当ページはZKEIBA競馬ソフトのご紹介です。ZKEIBA競馬ソフトは、馬券プロ杉本みちる氏の監修によって開発された競馬ソフトシリーズで、以前別の会社が販売しておりましたが、 同社の都合により販売終了した後にソフト開発元である当サイトに管理体制が受け継がれました。 そこで杉本氏のZ理論を後世に遺す意図も含めて全タイトルフリーソフトとして再公開することになりました。

各ソフトは基本非サポートとなりますが、最近の競馬でも問題なく使えるように最小限の修正は加えてありますので問題なく利用できると思います。 ぜひダウンロードしてZKEIBAソフトウェアをお楽しみください。 各ソフト説明の下段にあるリンクより詳細ページを開いて閲覧してください。

※なお、後発で公開した「Z-Trainer & 坂路調教」はZKEIBAシリーズの「Z-Trainer」をベースに坂路調教に焦点を当てた新ソフトです。

【※】ソフトのダウンロードがうまくいかな方へ⇒対処法はこちらを参照してください。

ZKEIBAソフト一覧

サブコンテンツ
  • Z-Maker

    Z-Maker

    Z理論に基づいた予測オッズを生成する競馬ソフト。 その精度の高さおよびJRA-VAN Data Lab.で利用できる低コストを両立しており、特にZKEIBAソフト利用者には非常に有効なツールになることを確信できる。

  • ZFLAGP

    ZFLAGP

    当日、ソフト指定時刻に取得したオッズを分析し、そのレース傾向により、本命から万馬券まで買い目(1~3点)を算出する競馬ソフト。 その優れた予想能力もさることながら、効率的な運用法により、午前中のわずかな時間で予想をすませることができる。

  • Z-Trainer

    Z-Trainer

    中央競馬では「出走馬の関係者が、今回持ち馬をどのように走らせるつもりか」を考えることが有効な予想手段。当競馬ソフトはまず主に「臨戦過程」という切り口で勝負態勢の馬を絞り、続いて能力解析により「その馬が関係者の期待に応えられるのか」を分析し具体的な馬券へ繋げていく。

  • ZShooter

    ZShooter

    高度な統計手法を用いて、勝馬投票券の売上動向を様々な視点から解析することでレースを分類し、それぞれのレースの特色に適合した有力馬を探リ出す競馬ソフト。買い目予想としても単複を中心に高いレベルだが、同時に応用の発展性を重視しているのでオリジナルの予想方法を確立することも可能。

  • Z-Master

    Z-Master

    Z理論の臨戦態勢解析理論のチェック、暗号解析理論のチェック、独創的な新聞形式の打ち出しなど、予想に便利な機能を豊富に搭載した競馬分析支援ソフト。 この競馬ソフトのグループ分けは、杉本満瑠氏が推奨する独創的な分析手法を実践するもので、一般に行われている馬券に絡んだ馬中心の結果分析手法に一石を投じるものと言える。

  • チェックメイト

    チェックメイト

    「上位数頭の馬で連勝式馬券が決着する可能性が高いことを示すオッズ構成のレース」を選択し、本命馬券の予想を行う。 本命系馬券予想としてはトップクラスの回収能力を持ち、「馬券に勝つこと」自体を容易にする競馬ソフト。指数を分析することにより荒れるレースの発見などの応用的な活用もできる。

  • Easter

    Easter

    競馬格言「牡馬は休養明け1・3戦目、牝馬は休養明け2戦目が狙い」のチェックを実践するための競馬ソフト。 格言に該当する馬がどんな場合にどのようなはまり方をするかなどの分析ができるので使い方しだいでユーザーの予想方法確立の手助けともなる。

  • マッチメイト

    マッチメイト

    レースの荒れ具合の指標となるX値の設定により、レースの選別が可能。簡単な予想ロジックでも回収率をコントロールすることができるようになる。 当ソフトに搭載された買い目出力は簡単なものだが、的中率が高いため、予想者のスキル如何では高度な運用方法実現が可能だろう。

  • リバーサル

    リバーサル

    競馬格言「連勝式1本被りのときは、2番人気を買え!」を応用、単勝馬券を予想するための競馬ソフトで、格言に該当する馬を教えてくれる。 また、「連勝1本被り」の定義をユーザーが設定できるので、オリジナルの予想方法を確立することもできる。

ZKEIBA各種競馬ソフトについて

ZKEIBA発足当時のサイトや旧販売サイトはすでに閉鎖されましたが、当時コアな競馬ファンに根強い人気のあった高レベルの競馬ソフトを後世の競馬ファンにも触れていただきたく、当サイトで最小限の修正・改修を行って公開しております。 全タイトル無償でご利用できますが、原則ノーサポートということでご容赦ください。

このページの先頭へ